×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デジレルの数が少ないか減少幅が大きい場合は、朝までぐっすり眠れるよう安定剤などを工夫するルールに従い、昨日は、17時頃にワイパックスを1つ飲んでいても、20時のいつものデパス、22時にワイパックスをもう1つ飲んだので、朝は6:45までぐっすり眠れた。ちなみにその他に入眠剤としてハルシオンを0.0625mg(つまり、いわゆる金ハルを2分の1錠)就寝直前(昨日の場合は23時)に飲んでいる。
今日は快晴ではあるのだが、空があまり青くなく、白っぽい。
それでも朝の光は優しく清々しい。
5-HTPは1つにしたが、それでも、セロトニンが湧いてくる感覚がある。
ルール通り、9:30に厚手のレースカーテンを閉めて眺望をあえて遮り、透けた柔らかい光だけ届くようにした。
今日は何だか気持ちいい。
ヤバイ笑いたくなってきた。あわててワイパックスを頓服(9:30)。
キターってなりそうだったけどとりあえず落ち着いた。
昼過ぎにまたちょっと落ち着かなくなったけど、DHCのサプリ「リラックスの素」(緑茶から抽出したテアニン)1錠でしのいだ。
家事など大体予定通りに動くが、ソワソワ感があるのでスムーズに行くほどではなく、14:30にワイパックス2つ目投下。
そのあとは色々なことがスムーズにいった。気分が落ち着いて良かった。加湿器のカビを掃除したりもした。
いつものデパケンと、デジレル1錠、ワイパックスの3・4錠目、および少量の眠剤を飲んで寝ようっと。
今日は快晴ではあるのだが、空があまり青くなく、白っぽい。
それでも朝の光は優しく清々しい。
5-HTPは1つにしたが、それでも、セロトニンが湧いてくる感覚がある。
ルール通り、9:30に厚手のレースカーテンを閉めて眺望をあえて遮り、透けた柔らかい光だけ届くようにした。
今日は何だか気持ちいい。
ヤバイ笑いたくなってきた。あわててワイパックスを頓服(9:30)。
キターってなりそうだったけどとりあえず落ち着いた。
昼過ぎにまたちょっと落ち着かなくなったけど、DHCのサプリ「リラックスの素」(緑茶から抽出したテアニン)1錠でしのいだ。
家事など大体予定通りに動くが、ソワソワ感があるのでスムーズに行くほどではなく、14:30にワイパックス2つ目投下。
そのあとは色々なことがスムーズにいった。気分が落ち着いて良かった。加湿器のカビを掃除したりもした。
いつものデパケンと、デジレル1錠、ワイパックスの3・4錠目、および少量の眠剤を飲んで寝ようっと。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック