忍者ブログ
爽やかだったり、鬱だったり。ええ、そううつってやつです。 苦節9年、2014年にやっと、正式に双極性障害の診断が下りました。 鬱とフラットをラピッドに繰り返して、滅多に「爽」や「軽躁」になりません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今朝は5:20に目覚めてしまった。よく考えれば、安眠効果のあるデジレルを、一昨日は5つ飲んだのに、昨日は3つと、いっぺんに2つ減らしたのだから、早く目覚めてしまうのも当然だ。このような睡眠不足があると次の日に急に落ちかねないので、これからは、デジレルの数が前の日と落差がある場合は、長く眠れるように工夫しよう。

5-HTP 2つ。
今日も快晴。真っ白い富士山と青い山並みがくっきり見えて素晴らしい。
注目すべき「青空の日」だから、昨日決めた通り、窓辺で大好きな青空を眺める。…幸せ。
その代わり、昨日決めた通り、朝8時半には潔く、厚手のレースカーテン(というよりはレースカーテンより少し厚いカーテン)を閉める。9時ごろからはもう光線が強すぎるから。眺望が得られなくなるのもいとわずに閉めて、必要以上に眼が疲れるのを防ぐことに成功した。しかも1度青空を堪能した上で。

今日は、やるべきことをあまりできなかった。躁傾向で、やりたいことをやってしまったことなどが原因。一応、朝散らかした物は夕方に片づけた(←昼間は散らかりっぱなしということ)し、食器洗いと洗濯ぐらいはした。ワイパックスで気持ちを落ち着かせたら出来た。

夜には楽しい気持ちになった。デジレル2つ。晩の安定剤はデパスとワイパックス各1。11:00就寝。

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック