忍者ブログ
爽やかだったり、鬱だったり。ええ、そううつってやつです。 苦節9年、2014年にやっと、正式に双極性障害の診断が下りました。 鬱とフラットをラピッドに繰り返して、滅多に「爽」や「軽躁」になりません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


朝起きてみると、少し咽喉が痛い。ごく軽い頭痛もする。片方の耳から、わずかな耳垂れがあり。
風邪かもしれないが、入り口の所で追い返してやるぞ!と、症状に合った漢方薬を飲む。
天気予報の示す温度は真冬並みで、こんな日の外出は、元気な人でも風邪を引きそうな雰囲気だ。
風邪で判断力が鈍っているのか、午前中、だらだらと過ごしてしまった。ぼんやりしているうちに、出かける時間が近づいていて、大慌て!
急いで出かける支度をしたせいでかなり疲れたということに、自分では気づかない。この時点では気が張っているから。体調と気候を考えて、かなりの重装備を用意したのは役に立った。
外出中も、もちろん気が張っていて、夕方帰ってきて初めて、だるいと思った。気力も尽きていて、脱いだコートをかけるぐらいはしたものの、あとは荷物とか放りっぱなし。
出かけて帰ってくるとぐったり疲れていることは私にはありがちだが、今日のように始末をきちんとしないのはやや重症気味。(風邪が重症という意味ではない。熱もないし。)
デジは4錠。

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック