×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
ご無沙汰ごめんね
セナ まりねちゃん、今はほんとに良い季節だね。東を向けばケヤキがさわさわし、西を開ければおはかのお線香が入ってくる。ちょっと間取りが恐ろしい家なのです。昨晩わたしは大粗相をしてしまいました。ショックです。きっと薬がききすぎたんだなぁ。はずかしい。元気は20%に落ちました。
明日からはのぼらなくちゃと思っています。メールまっててくださいね。ごめんね。
セナ まりねちゃん、今はほんとに良い季節だね。東を向けばケヤキがさわさわし、西を開ければおはかのお線香が入ってくる。ちょっと間取りが恐ろしい家なのです。昨晩わたしは大粗相をしてしまいました。ショックです。きっと薬がききすぎたんだなぁ。はずかしい。元気は20%に落ちました。
明日からはのぼらなくちゃと思っています。メールまっててくださいね。ごめんね。
昨日・今日は、湿度も低く、きれいに青空が見えた。心がほぐれてゆく。
今日は、窓を全開にした。家に居ながらにして、そよ風が体を包み込んで流れていくので、夢のように心地よい。なぜ夢のようかというと、私は寒がりなので、今日ぐらい暖かくなってやっと窓を開けられるからだ。又、寒い時期だけでなく、逆に真夏は窓を開けると暑いので、窓の開けられる季節は短く貴重だ。湿気の多い日は北と南の窓を開けても全く風が流れない(淀む)せいもあって、家の中を心地よい外気が流れる日は稀有なのである。
気づくと家の中の湿度は20%台に。こんなに乾いても、リップクリームさえ塗れば何も困らない私って一体…。
16時になり、窓全開は寒くなってきたので、換気窓以外は閉めた。そして、ズボンをフリース生地のに穿き替えた。どんだけ寒がりなんだ。しかもなぜか汗っかき体質…。
5月は鬱になりやすいけど、6月に入るととたんに治るのも不思議だ。窓を開ける日が増えて、健康的になるからか?
今日は、窓を全開にした。家に居ながらにして、そよ風が体を包み込んで流れていくので、夢のように心地よい。なぜ夢のようかというと、私は寒がりなので、今日ぐらい暖かくなってやっと窓を開けられるからだ。又、寒い時期だけでなく、逆に真夏は窓を開けると暑いので、窓の開けられる季節は短く貴重だ。湿気の多い日は北と南の窓を開けても全く風が流れない(淀む)せいもあって、家の中を心地よい外気が流れる日は稀有なのである。
気づくと家の中の湿度は20%台に。こんなに乾いても、リップクリームさえ塗れば何も困らない私って一体…。
16時になり、窓全開は寒くなってきたので、換気窓以外は閉めた。そして、ズボンをフリース生地のに穿き替えた。どんだけ寒がりなんだ。しかもなぜか汗っかき体質…。
5月は鬱になりやすいけど、6月に入るととたんに治るのも不思議だ。窓を開ける日が増えて、健康的になるからか?
PR
この記事へのコメント
まりねちゃん、今はほんとに良い季節だね。東を向けばケヤキがさわさわし、西を開ければおはかのお線香が入ってくる。ちょっと間取りが恐ろしい家なのです。昨晩わたしは大粗相をしてしまいました。ショックです。きっと薬がききすぎたんだなぁ。はずかしい。元気は20%に落ちました。
明日からはのぼらなくちゃと思っています。メールまっててくださいね。ごめんね。
明日からはのぼらなくちゃと思っています。メールまっててくださいね。ごめんね。
セナちゃんへ
コメントありがとうございます。嬉しいです。
無理して登ろうとすると大変なんじゃないかなあ…。マイペースで行った方がいいですよ。
私は無理しないようにしているので、もう一週間以上ブログ更新してません…。
無理して登ろうとすると大変なんじゃないかなあ…。マイペースで行った方がいいですよ。
私は無理しないようにしているので、もう一週間以上ブログ更新してません…。
2011/05/27(金) 17:03 | ろろみ
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック